新着情報

カテゴリー

9月 運動会

2023年10月07日
9月30日(土)は双葉園の運動会でした★
今年のテーマは
「双葉の心を一つに~みんなでつないだ90周年~」です。

今年は久しぶりに全園児での運動会ということで小榊小学校の体育館で行いました。

オープニングの和太鼓は双葉園の園庭で行い、
4歳児ゆり組「エビカニクス」
5歳児ばら組「青と夏」
   「ミックスナッツ」を力強く演奏し、披露しました。

体育館では、0・1・2歳児の子どもたちがかけっことお遊戯「バナナなの?」を可愛く披露してくれました♡
4・5歳児の組体操、3・4歳児のマスゲームや5歳児のカラーガード、カラーリレーなど最後まで一生懸命頑張っていました!

今年は特に暑い中の練習となりましたが、子どもたちもよく頑張り、本番は練習以上に力を発揮していました☆
たくさんの温かい声援とご協力ありがとうございました!!

8月 誕生会・感触遊び・クッキング

2023年08月30日
【誕生会】 8月3日に7・8・9月の誕生会が行われました。久しぶりの全園児での誕生会!賑やかで嬉しかったです。誕生者のお友だちは、水着でのファッションショーで紹介!その後インタビューでは、自分の名前や好きな食べ物などお話ししてくれました。

【感触遊び】
 色々な感触遊びがありますが、すみれ組さんの寒天遊びを紹介します。手で潰したり押したりして、感触を楽しみます。すみれ組さんも手で触って楽しみました。

【クッキング】
 8月は、クッキングをしました。
 ふじ組:きゅうりのゆかり和え
 もも組:ピザトースト
 ゆり・ばら組:夏野菜カレー
 みんなエプロン姿が可愛らしく、お母さんになった気分!包丁で野菜を切って作りました。自分たちで調理した物は、特に美味しく感じますね。いつもお料理してくださる方に感謝です。

7月 七夕祭り☆彡

2023年07月31日
 今年度も以上児クラスと未満児クラスに分かれての七夕の集いの開催となりました。 以上児クラスは、代表のお友だちが飾りをどのようにして作ったのか説明をしたり、お願い事を書いた短冊を自分で笹に結んだりしました。ブラックシアターでは、七夕の由来にふれ、キラキラと浮かび上がる天の川に歓声をあげ喜んで観ていました。未満児クラスは、たなばたの歌を歌ったり、保育者と一緒に飾り付けをして楽しみました。 みんなの願い事がかないますように…★

6月 お店屋さんごっこ

2023年06月23日
6月22日にお店屋さんごっこが行われました。子ども達や職員が作った、たくさんの商品の中から自分の好きなものを見つけてお買い物を楽しみました★

①まずは年長さんからお買い物スタート!年長さんは特別に12枚のお金を貰ってお買い物ができます。
先生が売り子となって思う存分買い物を楽しみました。
②~⑤今度は年長さんがお店屋さんになって0~4歳児クラスが順番にお買い物に来ました♪
⑥買った商品を持ってハイポーズ☆★

好きなものをあっという間に買い終える子や、悩んでなかなか選べない子、家族にお土産を買う子など、個性豊かなお買い物姿を見ることができましたよ♪

5月 聖母祭

2023年05月31日
 5月聖母祭がありました。マリア様のためにお祝いしました。たくさんのお祈りとお花のお捧げをしてくださりありがとうございました。

4月 ~入園進級の集い・歓迎遠足~

2023年04月22日
・新年度が始まり、早くも1ヶ月が経とうとしています。今年度は、新入園児6名を迎え、全園児62名でスタートしました♪
~4月1日~
入園・進級の集いが行われました。初めての環境・担任に緊張している様子でしたが、元気良く歌を歌い、パネルシアターに大喜びの子ども達でした(^▽^)/
新しいお友だちには、歌とメダルのプレゼントを渡し、入園のお祝いをしました❀
最後に、クラスに分かれての写真撮影!初めての制服に身を包み、ニコニコ笑顔が可愛らしいもも組さんです☆★
~4月11日~
小学校の入学式の後に、卒園児の子ども達が、ランドセル姿を見せに来てくれました☆ピカピカのランドセルがとっても似合っていますね♡これから楽しい学校生活が送れますように☆彡双葉園から応援しています!!
~4月21日~
歓迎遠足がありました。以上児クラスは小瀬戸公園へ、未満児クラスはお散歩や園内で過ごしました♪お天気にも恵まれ、楽しい遠足となりました!お弁当にも大喜び!愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました♡